(※アフレコ台本です!モザイクがかかっている部分は大人の事情ですb) 先日、都内某所にあるスタジオに行ってきまして、ニコニコ動画で配信されている
アニメ「
Candy boy」のepisode:05のアフレコに参加してきました!
「Candy boy」では主題歌も担当させていただいていることもありまして、
今回ほんの少しではありますが有難いことに声優として参加させていただきました。
今日はその内容についてちょっと触れようと思いますb
小さい頃からアニメが好きで、声優さんにはずっと憧れていたので
今回のような機会は本当に夢のようなことでございました( ゚Д゚)
今回プロの現場を見学させていただきまして、
奏役の生天目仁美さん、雪乃役の柚木涼香さん、咲夜役の加藤英美里さん
第一線で活躍されている声優さんの演技を勉強させていただきました!
アフレコといってもまだ動いている絵があるわけではなく、
紙芝居のような絵コンテにタイミングよく演技を当てていくような感じでした。
それにキャラクターの個性を声だけの演技でどこまで表現できるか、
プロの声優さんたちはそれを見事に演じていて本当にすごかったです。
私もちょっとした役で少しアフレコをさせていただいたのですが、
演技に関しては本格的にやったこともなく、いざマイクの前に立つと緊張してしまい、
声を合わせるのだけでもとても難しくて苦戦してしまいました。
また一つの台詞でも色んな言い回しがあり、監督の指示を聞いて
こんな風にと丁寧に教えていただいてなんとかOKテイクをいただけました。
声優さんの演技を間近で聞くことができ、アフレコをさせていただき
今回の経験は本当に勉強になりました!!
最後には声優さんの方々にご挨拶や握手したりできて貴重な機会となりました。
上の写真できちんと見えるか分からないのですが、
私なんぞにサインなんかをいただいてしまいました゛(ノ><)ノタハー
というわけでepisode:05楽しみにしていただければ嬉しいです!
5話もカナちゃんとユキちゃん、サクちゃんも皆かわゆすなのですよー!
それから、「Candy boy」DVD 第1巻が10日に発売されました!
「episode:01〜episode:04」までが収録されています。
特典なんかも付いておりますよー!!
またあんなシーンとかあんなシーンとか見れちゃいますw・ω・)ノ
百合好きな方だけでなく、アニメファンには一度見ていただきたいオススメの作品だと思います。
興味ありましたらぜひ手にとってみてくださいね。
ではでは今日のお知らせはこのあたりで*
posted by nayuta at 02:09|
Comment(48)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|

|